SSブログ

Augustine Ramirez [テックスメックス]

51hyp6O94FL._SL160_AA115_.jpg

久しぶりのアルバム紹介。取り上げるのはAugustine"el Guti" Ramirezです。

彼を選んだのは、たまたま持っていたコンピュレーション盤に入っていた彼の音がいいな、と思ったから。

さっそくアマゾンで彼のソロアルバムを取り寄せ、聞いてみると、これもかなりいい。

という訳で、Augustine Ramirezです。

彼のことを調べようと思って、ネットを検索したら、けっこういろいろありました。

まず経歴から。

詳しいことは分かりませんでしたが、Janie's Record Shopに彼の紹介を見つけました。

http://www.janiesrecordshop.com/Pg-Artist_AugustineRamirez.htm

それによれば、1960年代初期から活躍していたRoy Montelongo bandのオリジナル・メンバーで、その後、ソロとして大成功した。1967年にデビューアルバム" Ojitos Traviesos"を発表、1967年から1971年までの間、他のどのアーティストよりも多くの売上を示した、とのこと。

また、彼は、シンガーとして。Joe Bravo, Carlos Miranda, Freddie Martinezらへ多大な影響を与えました("Musica Tejana", p177)


彼の1960年代の動向について、詳しくは分かりませんが、以下のデータがなにかを物語っているように思われます。

El Zarape Dallas (funk/soul/r&b listed only)

"EZ-122 Little Joe and The Latinaires- Crazy Baby / Why Don’t You Write Me (b-side by Johnny H. & The Sinceres) "
"EZ-262 Marky Lee with Agustine Ramirez Band- She's Looking Good / Soul Serenade "
"EZ-274 Little Joe and The Latinaires- All Night Worker / Dream Lover "
"EZ-279 Joel Salas & Corvairs- Tough Talk / Al Ver Que Te Vas "
"EZ-288 Joe Bravo y Su Orquesta- Teardrops From My Heart / Cuantas Veces "
"EZ-384 Joe Bravo y Su Orquesta- It's Okay / Anique Me Hagas Llorar "
"EZ-494 Augustine Ramirez- Let a Woman Be a Woman / El Aguila Negra "
"EZ-408 Mexican Revolution- Te Sigo Queriendo / Listen Here "
"ZLP-1023 Augustine Ramirez- El Cautivador LP "
"ZLP-1025 Alfonso Ramos- El Triunfador Vol. 2 LP "
"EZLP-1032 Los Idolos de Texas- S/T LP "
"EZLP-1035 The Mexican Revolution- S/T LP "
"EZLP-1036 Joe Bravo- Playboy 70 LP "
"EZLP-1044 Joe Bravo y Su Orquesta- Skidrow Joe LP "
"EZLP-1048 The Mexican Revolution- The Return Of LP "
"EZLP-1052 Augustine Ramirez- Copa LP "
"EZLP-1061 Johnny Canales y Su Orquesta- Camaron Camaroncito LP "


Little Joe, Mixican Revolution(Ruben and Alfonso Ramos)ら、これまで紹介してきたアーティストに混じってAugustine Ramirezの名前も見受けられます。


以下憶測ですが、Little Joeを見いだしたレーベル、Zarapeが、彼を中心に、テハーノの若い世代の音楽家を取り込んだのではないか、もうひとつ、このDallasのレーベル、Zarapeは1970年代、Corpus ChristiのFreddieに移行していったのではないか、とも考えられます。


上のデータは以下のサイトからの引用です。

http://www.texassoulrecordings.com/e.html

これはSoul Funk(それにBlues)マニアのサイトのようです。

日本のソウル・レアグルーブファンのサイトでもAugustine Ramirezは取り上げられているようですね。たぶん米国のカタログに、彼やLittle Joeの名前が出ているからでしょう。

興味のある方は、google やYahooで検索してみてください。

彼は、1970年代以降もFreddieを中心にレコーディング活動を続け、1999-2000年のアルバム、"Leyendas"でグラミー賞を受賞しました。もの静かで、柔らかい口調で語りかける、物腰のやわらかい紳士であり、彼自身のことについては、歌と演奏を通して表現する、とのこと。

そんなMusica tejanaにおいて多くの人々から尊敬されているAugustine Ramirezの音楽とはどんなものでしょうか。

1976年に発表されたアルバム" Damelo "を聞いてみることにしましょう(このアルバムでの名前のスペルは、Augustin Ramirez。 ほかにAgustin Ramirezという表記もある)。

このアルバムは、全部で12曲が収録されており、それぞれの曲で彼の個性が発揮されています。

まず最初の2曲は、オーソドックスなランチェラ。しかしとにかくホーンがタイトで、鋭角的に攻めるアレンジに特徴があります。噛み締めるような歌唱で、渋い。いままでバイオとか読むと、華麗な経歴から華やかなイメージが浮かび上がりますが、1976年に録音されたこのアルバムからは、通好みの渋さと力強さが伝わってきます。

タイトル曲は以下のとおり。

http://jp.youtube.com/watch?v=-il1BNOiHJ4

3曲目、"La Misma Raza"(「同じ人種」とでも訳せるのかな)は、イントロから歌に入るまでは4ビートで、Augustine Ramirezのギターワークが楽しめます。歌の部分は2ビートのポルカ。タイトルも含め、いろいろなメッセージが込められているようです。
4曲目"six o'clock high"はポーランド的なポルカ。60年代ジャズ・ムード音楽のテイストがある。ブレイブ・コンボにも通じるものがあります。
以下、おしゃれなアレンジを施されたオーソドックスなMusica Tejanaやジャズコードの曲が続き、最後にWillie Colon のサルサとWille Boboのラテンジャズ。彼の音楽的嗜好を示唆しています。

このアルバムを聞き、そしてネットから得たデータを読んだうえでの彼の印象は、まずジャズ的背景があるということ。単純なランチェラでもコード進行を分解して、アレンジに工夫を持たせています。と同時に、やはり、Onda Chicanaの世代だけあって、メキシコ系の音楽に対するアプローチにも明確な姿勢がある(Little Joe と同じ)。しかし彼がLittle Joeと異なるのは、Little Joeが積極的に、さまざまな音楽的な要素を、どんどん自分の音楽に取り入れていき、そのうえで自分の音楽を統合する、という感じなのに対し、Augustine Ramirezは、音楽の特定の要素、例えば、4ビートとか2ビート、ギター など、にこだわりを示し、歌唱も開放的ではなく、むしろ内面に訴える要素がある、ということ。

以上が、おおよその彼のイメージ・印象です。

実際の彼のイメージは以下のとおりです。

まず彼のサウンドから。

http://jp.youtube.com/watch?v=Ffch6v0yOhI

http://jp.youtube.com/watch?v=xG5wRDq8jw8

次は、Freddie Martinez, Sunny Ozunaらとのスーパーセッショングループ"Legends"の映像から。

http://jp.youtube.com/watch?v=1VS_x93eqvE

こちらはRamirezのギターワークが聞けます。

http://jp.youtube.com/watch?v=9ao_LMcq2Lo

現在はAustin在住というAugustine Ramirez。渋い声とギターワークで、まだまだテキサスの人々の心を把握し続けているようです。



























nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 3

吾妻虎太郎

ベアトラックさん、deacon_blueさん
ナイス、ありがとうございます。間隔があいてしまい申し訳ありません。
これにこりず、これからもよろしくお願いいたします。

by 吾妻虎太郎 (2008-09-08 08:07) 

ベアトラック

それにしても、吾妻虎太郎さんの探究心、脱帽モノですね。ブラボー!
by ベアトラック (2008-09-24 21:42) 

吾妻虎太郎

ベアトラックさん、コメントありがとうございます。
過分のお言葉、恐縮しております。
by 吾妻虎太郎 (2008-09-28 06:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お詫びと今後の予定Isidro Lopez(2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。